2025.09.12

【無料配布】療育施設が作った数字練習ワークシートで楽しく数に親しもう!

こんにちは、寝屋川市の児童発達支援ウィングハートです。

今回は、補助線なしでも数字を書けるようになりたい子ども達に向けて、幼児期の「数の理解」と「運筆練習」を楽しく学べる【数字練習ワークシート(1〜12)】を作成しました! 数字の形をなぞりながら、ケーキのイラストで数の概念も一緒に学べる、視覚と運動を組み合わせたシンプルな教材です。

🍰 ワークシートの特徴

  • 数字ごとにケーキのスライスが登場!「数=量」のイメージが自然に身につきます。
  • 徐々に補助線が薄くなるため、補助線なしで書く練習にもなり、達成感も得られます。
  • シンプルな構成で、集中しやすく、短時間でも取り組みやすいです!

📥 ダウンロードはこちら

ワークシートは以下より無料でダウンロードできます。 ぜひご家庭や支援の場でご活用ください!

ウィングハートではお子様に数字と数量の概念を理解させて、正しく物の個数を数えることができるように、個数の練習ワークシートも用意しています。ぜひご覧ください。

療育施設が作る数字プリント | ウィングハート

寝屋川市で児童発達支援施設をお探しの方、ウィングハートでは、随時見学、体験を行っています。お気軽にお問合せください!