2025.07.08

SSTって

こんにちは!
寝屋川市の児童発達支援 ウィングハートです。

毎日暑い中、子ども達は元気いっぱいで
通ってくれています❗️

お友達との関わりの中で
『お友達が叩いてきた』
『嫌な事を言われた』
と、教えてくれますが、、
その中で、どうやって伝えたらお友達の嫌な気持ちが
わかりやすく伝わるのか?

職員で話し合い

SST(ソーシャルスキルトレーニング)を取り入れてみました。

伝える方も、職員でデモストレーションをしましたが、
なかなか理解しずらい。。

そこでノンタンのペープサートを使ってやってみると
とてもわかりやすかったみたいです!

嫌な事をされたお友達はどんな気持ちかな?
と問いかけると、色々と応えてくれました!

SSTを、取り入れて
少しでも、他児の気持ちがわかると嬉しいですね!